よくある質問

よくある質問

商品はどのくらいもちますか?
保存料などを加えず作っていますので、化粧水、保湿液、美容液はお手元に届いてから3か月。その他ペースト商品は6か月を目安にお使いください。
にがり温泉はなぜナトリウムを除去しているのですか?
ナトリウムは肌への刺激性があるため、極力除去しています。
なぜにがりが肌にいいのですか?
にがり温泉の主成分であるマグネシウムには殺菌効果があります。また入浴後皮膚に残ったマグネシウムは皮膚の常在善玉菌を増やす働きがあります。温泉と同様、入浴後はシャワーなどで洗い流さずお上がりください。
なぜ黒糖と加えると保湿力がアップするのですか?
黒糖には各種ミネラル分が含まれています。にがりと組み合わせて使用することで、より保湿、保温効果がアップします。
入浴方法はどのようにすればいいですか?
38~40℃くらいのぬるいお湯にゆっくり、リラックスしながら入るのが大事です。あぶら汗をかくことで老廃物を排泄することができると言われています。お風呂上がりに大人コップ1杯、子供コップ0.5杯の冷たい水分を摂ると体の中の体温が0.5℃下がるので寝つきがよくなります。子供の場合、夜中に起きることも少なくなります。
ヒアルロン酸、コラーゲンは皮膚に浸透しないから化粧水などで肌に使っても意味がないのではないのでしょうか?
お考えの通り、ヒアルロン酸、コラーゲンなど高分子や水溶性の物質は皮膚の下部まで浸透しません。しかし、浸透しないからと言って肌に意味がないというのは違います。
皮膚は表皮、真皮、皮下組織に分けられます。表皮は角質層、顆粒層(かりゅう)、有棘層(ゆうきょく)、基底層に分けられますが、化粧水が染み込むのはこの一番上の角質層までです。ヒアルロン酸やコラーゲンなどは真皮に多く存在する構成成分なので、塗ると浸透してお肌にいい。と思われがちですが、そうではなく、角質層に水分を補給・保持することが目的です。角質層は垢だから無意味なよごれだ。と言われる方もおられますが、それは間違いで、角質層は体表の水分や油分のバランスを調節する立派な皮膚の器官です。これが機能しないと、肌の水分を保持することができなくなり、乾燥、にきび、黒ずみなど様々なトラブルが起こりやすくなります。つまり肌のキメ、艶、透明感なども角質層の状態に左右されます。体の中から変えていく事と同時に、角質層の状態を良くすることも乾燥肌やアトピー肌を改善する重要な要素となります。
高分子と低分子のヒアルロン酸はどちらがいいのですか?
「深部まで浸透した方が肌にいいので低分子のほうがいいのでは?」と思われがちですが、皮膚の深部まで入ることがかぶれなど、肌トラブルの原因となるので低分子のものより高分子の方がよいです。
肌がきれいに生まれ変わるのはどれくらいですか?
生まれた細胞が最上層の角質層まで届き、垢となって剥がれ落ちるまでは一般的に健康的な方で「28日」と言われています。そのうち角質層から垢となって剥がれ落ちるのは「14日」です。これらは「肌のターンオーバー」の期間と言われます。
ヒアルロン酸はどうやって作られるの?
ヒアルロン酸は、昔は鶏の鶏冠から取られたものを精製して用いられていましたが、今は培養によって得られたバイオヒアルロン酸を用いています。アトピーラボのヒアルロン酸は乳酸菌のStreptococcus zooepidemicusを培養し発酵して得られた、食品と同じレベルの精製度のものを用いています。
PGAの効果って何ですか?
PGA(ポリグルタミン酸)の主なはたらきは二つあります。
  1. 肌の角質層の上に更に薄い膜を張り、水分の蒸発を防ぎ水分を補給・保持する。
  2. 徐々に分解して浸透していくことにより表皮内のNMFの産生を促進し、保湿力を高める。
これらのはたらきにより、細かいしわや肌の柔軟性の改善、古いケラチンの剥離促進、天然保湿因子(NMF)の生産を促進することにより内側より保湿(これはヒアルロン酸やコラーゲンには見られません)します。滑らかでシルキーな肌触り、表面に被膜をつくるので、皮膚も滑らかでしっとりした感触になります。
スクワレンとスクワランの違いってなんですか?
スクワレンは不飽和炭化水素、スクワランは飽和炭化水素に分類されます。スクワランの方が酸化しにくく、スクワレンに水素を添加して酸化しにくくしたものがスクワランです。
酸化値とはなんですか?
油脂1gに含まれる遊離脂肪酸を中和するために必要な水酸化カリウムのmg数のことです。この数値により酸化のしやすさの指標になります。未精製のパーム油やヤシ油、加熱した油などは酸価値が高いと言われています。
純度が高いとなぜ良いのですか?
スクワランの純度とは、スクワラン以外の不純物が入っていない度合いです。純度の低いものは酸化、変質する可能性が高く、長時間付けていたり、紫外線に当たると、お肌にトラブルを起こす場合があります。
オリーブスクワランはスクワランとどう違うのですか?
深海ザメスクワランと成分的には同じです。動物性を使いたくない(ベジタリアンの方など)の要望により開発しました。純度は動物性スクワランの方が高いですが、使用感は植物性スクワランの方がさっぱりしています。
ホホバオイルはどこに使えばいいですか?
アトピーラボの商品はどれも全身にお使いいただけます。その中でもホホバオイルは肌だけでなく、髪になじませると、髪の表面を覆い、紫外線や乾燥などの外的刺激から髪を守り、傷んだ髪の補修も行うため、髪の保湿としても使われています。
アボカドオイルにはどんなビタミン、ミネラルが含まれていますか?
天然のビタミンとしてビタミンAとE。ミネラルとして鉄、マグネシウム、カルシウム、亜鉛などが含まれます。
セサミオイルのなにが肌にいいんですか?
セサミとはゴマの事です。リグナン、ビタミンE(トコフェロール)などの抗酸化成分が含まれています。どのオイル系も寒くなると白いのが浮き出てくることがありますが、これが純のものである証拠です。
天然ミツロウってなんですか?
ミツバチが巣を作る時に分泌するもので、肌の柔軟性を保ちつつ保護し、抗菌作用をもちます。使用しているのは、不純物を取り除いた精製済みのミツロウ(漂白はされていない)ものを使っています。
ミツロウ、はちみつは乳幼児にはダメと聞きましたが大丈夫ですか?
国外産のはちみつにはボツリヌス菌が含まれていることがあります。乳幼児の体内には入ると菌の中の芽胞が腸管に入り、大腸で増殖して毒素を産生しボツリヌス中毒になる危険性が出てくるため、乳幼児の摂取は好ましくないとされていますが、1歳を過ぎれば増殖しにくくなるので問題にはなりません。(国内産のものであればボツリヌス菌はいないとされています)アトピーラボで使用しているミツロウは使用しているのはボツリヌス菌も含め、不純物を取り除いた精製ミツロウなので乳幼児でも安心して使用できるものです。
シアバターの精製、未精製のちがいは?
アトピーラボのシアバターは精製したものを使用しております。未精製のシアバター中にはビタミン類(A,E)のほか、アレルゲンとなる物質が含まれており、肌への刺激となりかぶれる可能性があるためです。精製方法も化学溶剤(通常はヘキサン)などを使わずヤシの繊維を用いて何度もろ過し精製しているものを使用しています。精製作業はドイツで行っています。
SPFってなんですか?
SPFとはSun Protection Factorの略であり、紫外線防御指数のことです。SPF1につきその人が赤い斑点ができるまでの時間を遅らせます。(15分で斑点ができる人がSPF7の防護材をつけると、15×7=105分遅らせます)
SPF7って弱いですね。ほとんど防止効果ないんじゃないですか?
SPFは1cm2あたり2mg塗った時日焼けを「遅らせる」値です。通常どの日焼け止めも、そんなに厚く塗ることはないため、記載通りの効果は得られていないのが現状です。そしてあくまでも、「量」ではなく「時間」遅らせる数値なので、強いものを一回使うより、弱いものでもこまめに使ったほうが効果は得られます。
ハーブジェルはどんな時に使えばいいですか?
掻き傷のないアトピー肌、虫刺されなどに使用してください。掻き傷、切り傷などがあると、精油成分がしみる可能性があるため、まずは傷を治すことに専念してください。
グレイスソープはなぜ真空パックになっているのですか?
酸化防止剤を加えてないため、そのままの通常包装だと酸化し、劣化してしまうからです。開封してからは通常石鹸より劣化が早いため、半年以内をめどにお早めにお使いください。
キレート剤(酸化防止剤)を加えていないのはなぜですか?
キレート剤とはエチドロン酸、エデト酸に代表される金属封鎖剤のことです。水には金属(ミネラル分Mg,Caなど)が含まれます。石鹸を泡立てるにあたり、ミネラル分があると泡立ちが悪くなります。その為キレート剤を加え金属と結合させることによって泡立ちを良くしています。しかし、日本は軟水と言われ、欧米と違い水に含まれるミネラル分が少なく、キレート剤を使わずともキチンとした泡を泡立てることができますが、他社では保存料としてキレート剤を入れているところが多くみられます。使用時は泡立てネットで細かい泡をたて包み込むように洗ってください。
プロテオグリカンってどういいの?
プロテオグリカンはプロテイン+多糖類のことであり、糖タンパクのひとつです。ヒアルロン酸やコラーゲンとともに細胞外マトリックスを形成する第3の生体成分です。保水性に優れ、皮膚ではハリや弾力を保つのに重要です。これにより肌の保湿、荒れの改善、シミ・シワ・ハリの改善など肌の状態を保つのに重要な働きをしてくれます。
アスタキサンチンってなに?
天然の色素成分(カロテノイド)です。カニ、エビ、サケ、イクラなどの赤い成分はアスタキサンチンの色です。化粧品においては強い抗酸化力が注目されています。その抗酸化力はビタミンEの約500と言われています。自然界でアスタキサンチンを生成できるのは植物のみで、代表的なものとしてヘマトコッカス藻があります。アトピーラボのアスタキサンチンもヘマトコッカス藻由来です。中国で製造(大量の土地、日光が必要なため)されますが、東京で精製されている。
アスタキサンチンがあったらなぜ肌にいいの?
アスタキサンチンは強い抗酸化力をもっているため、紫外線による活性酸素の増加を抑制します。コラーゲンとアスタキサンチンを同時にとることにより、コラーゲンの紫外線での分解を抑え、肌に行き届かせることができます。ヒアルロン酸との併用でも同様に、紫外線や乾燥による水分の消失を抑えます。アスタキサンチン単体より他の成分と組み合わせることにより、相乗効果が見込まれます。その他にも、メラニン色素の沈着防止効果もあるので、美白効果もあると言われています。紫外線により脱色しやすいですが他のメーカーでは色飛びを着色料にて防いでいますが、アトピーラボは着色料を加えていませんので、紫外線の届きにくい冷蔵庫にて保管してください。
植物性エタノールはなんで入ってるの?
植物性エタノールは漢方エキスを抽出する際に使用します。合成エタノールよりかぶれにくいため、植物性を使用しております。工場用エタノールは発酵エタノールと合成エタノールがあります。発酵エタノールはとうもろこし、さとうきび等を酵母のチカラで発酵して生成して得られたものです。合成エタノールはエチレンガスを原料とし、化学合成で作られます。漢方は肥料を与えたりすると良い物が育たないため、アトピーラボで使用している漢方エキスは、北海道の広い大地でのびのび作られた安心できるものを使用しています。
レンコンにはどのような効果がありますか?
レンコンには①止血作用 ②利尿作用 ③抗炎症作用 ④鎮静作用 ⑤老化防止 ⑥消化管粘膜保護作用⑦活性酸素解毒作用があると言われていました。しかし、近年これに付け加え、☆IL-4、TNF産生抑制 ☆IL-2、IFN-γ産生促進効果があるということがわかり、これによりアレルギー抑制効果と細胞性免疫賦活効果が得られると言われています。
乳酸菌にはどのような効果がありますか?
腸管免疫機能アップ、ビタミンB群産生による悪玉菌増殖抑制、1型アレルギー抑制効果があり、(ラクトバチルス・カゼイ菌)乳酸桿菌は3~4日腸の中に留まります。
レンコンと乳酸菌を同時に摂る意味はなんですか?
レンコンの持つ抗アレルギー作用、細胞性免疫賦活作用、消化管粘液保護作用に、プラスして乳酸菌の持つ抗アレルギー作用、消化管機能亢進作用により、抗アレルギー機能を高める相乗効果が期待できます。しかしそれには腸管免疫を定着させること。続けて飲むことが大事です。*腸の働きが悪い場合は乳酸菌による整腸効果によりお腹が緩くなることがあります。
亜鉛はからだにどのような良い働きをしますか?
亜鉛には体内でコラーゲンの生成を助ける働きがあります。コラーゲンは、食事で摂取したタンパク質が消化吸収を経てアミノ酸となり、そのアミノ酸に亜鉛やビタミンCが働き生成されます。皮膚を作り出す真皮の70%がコラーゲンなので皮膚に傷がある場合は治癒力が高まります。また、皮膚のたるみ、シミやくすみを防ぐのもコラーゲンなので美しくハリのある肌を作るためには亜鉛は大切です。他には、子供や胎児の健康な成長、活性酸素の消去、免疫力up、精神安定、血糖値低下、味覚細胞の形成、新陳代謝...などなど、重要な働きをたくさん持っています。
亜鉛ってたくさん摂取するとからだに悪いと聞きました。大丈夫ですか?
アトピーラボでは大人でアレルギー症状が出ている場合、朝食前と就寝前に「蓮根プラス」6カプセルずつの服用をおすすめしています。もし食事から摂取する亜鉛と蓮根プラスから摂取する亜鉛で一日許容量を超えた(耐用上限量35mg/日/女性,日本人の食事摂取基準(2015年版)より)としても、毒性が極めて低いとされているため、亜鉛の過剰症が問題となることはほとんどありません。症状として出た場合でも、胃が少し気持ち悪くなるくらいです。それぞれの分量を精確に量り製造していますので、心配なく飲んでいただけるものになっています。
株式会社アトピーラボへのお問い合わせはこちらから
株式会社アトピーラボへのお問い合せ
電話でのお問い合わせ フリーダイヤル 0120-585-787
5,000円以上のお買い上げで 送料無料! 株式会社アトピーラボの公式オンライン通販はこちら
PAGE TOP